2014年03月06日
お財布バッグ
先日、お友達からオーダーいただいた長財布。
ショルダー付をご希望だったのでつけてみました。

確かに便利かも!
自分のにもつけようかしら。
内側はこんな感じです。

いつも明るくて元気いっぱいな彼女にぴったりなグリーンです。
愛用してくれてるようで良かった~。
さてさて話は変わりますが、次男の幼稚園卒園まであと1週間ちょい。。。
3年間ってあっという間ですね。
今日は幼稚園最後のお母さん弁当の日。
次男のリクエストは「妖怪ウォッチね!」だそうで。
キャラ弁なんて作った事ないからかなり四苦八苦しました。
時間がかかる事は分かり切ってる事なので、昨晩キャラクターは作っておきました。
かかった時間1時間!
めちゃくちゃ疲れた~。
完璧なできではありませんが、喜んでもらえたので一安心。

残すところあと1週間。
卒園式までにダイエットが間に合わなかったのが心残り・・・(と言えるほど努力もしてなかったんだけど)
1週間、少しでもスッキリできるように無駄な努力をしようと思います。
ショルダー付をご希望だったのでつけてみました。

確かに便利かも!
自分のにもつけようかしら。
内側はこんな感じです。

いつも明るくて元気いっぱいな彼女にぴったりなグリーンです。
愛用してくれてるようで良かった~。
さてさて話は変わりますが、次男の幼稚園卒園まであと1週間ちょい。。。
3年間ってあっという間ですね。
今日は幼稚園最後のお母さん弁当の日。
次男のリクエストは「妖怪ウォッチね!」だそうで。
キャラ弁なんて作った事ないからかなり四苦八苦しました。
時間がかかる事は分かり切ってる事なので、昨晩キャラクターは作っておきました。
かかった時間1時間!
めちゃくちゃ疲れた~。
完璧なできではありませんが、喜んでもらえたので一安心。

残すところあと1週間。
卒園式までにダイエットが間に合わなかったのが心残り・・・(と言えるほど努力もしてなかったんだけど)
1週間、少しでもスッキリできるように無駄な努力をしようと思います。
2014年03月04日
マザーズバッグ第2弾!
昨日から花粉症に悩まされてます。。。
今日も鼻がぐすぐす・・・涙も出るし、頭も重い
早く時期が過ぎる事を祈ります。。。
さてさて今日ご紹介するのはマザーズバッグ。
先日「最近の色々」でご紹介したマザーズバッグとは
まったく違うタイプの物です。

横50㎝、縦35㎝というおーっきなバッグになりました。
echinoのラミネートでシックな感じなのでパパさんに持ってもらうのも可能かと。
内側は写真撮るの忘れちゃったんだけど大小合わせて10個のポケット付。
ちなみにechinoは商用不可です。
これは販売用ではありませんので。。。(以前ご指摘を受けた事がありますので記載しておきますね)
さてさて卒園・卒業シーズンですね。
入学準備品のオーダーがボチボチ増えています。
今とりかかってるのは男子の入学セット。
さすが男子!なセレクトのキャラクター生地をお預かりしてます。
ママさんは「キャラクターは嫌だなぁ」って言ってたんだけど、彼が選んだのはやはりキャラクター物だったようです
喜ぶ顔を想像しながら製作したいと思います。
今日も鼻がぐすぐす・・・涙も出るし、頭も重い

早く時期が過ぎる事を祈ります。。。
さてさて今日ご紹介するのはマザーズバッグ。
先日「最近の色々」でご紹介したマザーズバッグとは
まったく違うタイプの物です。

横50㎝、縦35㎝というおーっきなバッグになりました。
echinoのラミネートでシックな感じなのでパパさんに持ってもらうのも可能かと。
内側は写真撮るの忘れちゃったんだけど大小合わせて10個のポケット付。
ちなみにechinoは商用不可です。
これは販売用ではありませんので。。。(以前ご指摘を受けた事がありますので記載しておきますね)
さてさて卒園・卒業シーズンですね。
入学準備品のオーダーがボチボチ増えています。
今とりかかってるのは男子の入学セット。
さすが男子!なセレクトのキャラクター生地をお預かりしてます。
ママさんは「キャラクターは嫌だなぁ」って言ってたんだけど、彼が選んだのはやはりキャラクター物だったようです

喜ぶ顔を想像しながら製作したいと思います。
2014年03月03日
マリメッコで
お友達から先日オーダーのご相談がありました。
「内布に使いたいのがあるんやけど、トートバッグ作ってもらえん?」と。
「いいよ~」と簡単にお受けしちゃったんだけど、持ってきた布はマリメッコのウニッコ。
私が普段使う布の数倍もするお値段の布なので、裁断するのにかなり手が震えましたよ
縫うのもかなり慎重に。
そんなこんなで完成したのがコチラ。

表のポケットは無地にしようかと思ったけどウニッコをポイント使いしてみました。
内側はぜ~んぶウニッコで。
持ってると内側がちらちら見えてとってもかわゆいのです。
ちょっと大きめの仕切りポケットもつけてお預かりした布はほぼ使い切りました。
あとちょっと残ってるから何か形にしてお返しするつもり。
お友達もとっても気に入ってくれたようで一安心でした。
次回はマザーズバッグ第2弾をご紹介します。
「内布に使いたいのがあるんやけど、トートバッグ作ってもらえん?」と。
「いいよ~」と簡単にお受けしちゃったんだけど、持ってきた布はマリメッコのウニッコ。
私が普段使う布の数倍もするお値段の布なので、裁断するのにかなり手が震えましたよ

縫うのもかなり慎重に。
そんなこんなで完成したのがコチラ。

表のポケットは無地にしようかと思ったけどウニッコをポイント使いしてみました。
内側はぜ~んぶウニッコで。
持ってると内側がちらちら見えてとってもかわゆいのです。
ちょっと大きめの仕切りポケットもつけてお預かりした布はほぼ使い切りました。
あとちょっと残ってるから何か形にしてお返しするつもり。
お友達もとっても気に入ってくれたようで一安心でした。
次回はマザーズバッグ第2弾をご紹介します。
2014年03月02日
女子の入学セットできました~。
あったかい日が続くとほっとしますね
今日はいまいちな天気で肌寒いけど。
早く春がこないかな~。
花粉はイヤだけど・・・(泣)
最近はオーダー品を着々と製作しています。
まずはこちら。

4月に1年生になるお友達の娘ちゃんの入学セットのオーダー。
レッスンバッグ(大)・シューズバッグ・体操服入れ・図書バッグを作りました。
布は娘ちゃんが選んだキキララのキルティング。
かわい~
内布はおまかせって事だったので、無地にしようか、ドットにしようか悩みに悩んで家にある布を色々合わせてみたんだけど、どれもこれもいまいちでぴんとこない。
手芸センタードリームに行ってお店をぐるぐる回っていた時に発見
キキララ=☆っていうイメージだったのでこれだ
って即決。

ぴったりじゃないですか?
図書バッグも同じパターンで作りました。
体操服入れは在庫の布の中から選んでもらったこれ。

内側はカラフルなmixドットで。

昨日お渡ししたら「○○くん(次男)のママ~、おかばんありがとう
」ってかわいく言ってくれました。
女の子かわい~
いつも大人女子の物とか男子の物ばかり作ってるので、こんなにピンクを扱うのはウキウキしちゃいました。
さてさて、他にもとびきりかわいいの作りましたがそれはまた次回ご紹介しま~す。

今日はいまいちな天気で肌寒いけど。
早く春がこないかな~。
花粉はイヤだけど・・・(泣)

最近はオーダー品を着々と製作しています。
まずはこちら。

4月に1年生になるお友達の娘ちゃんの入学セットのオーダー。
レッスンバッグ(大)・シューズバッグ・体操服入れ・図書バッグを作りました。
布は娘ちゃんが選んだキキララのキルティング。
かわい~

内布はおまかせって事だったので、無地にしようか、ドットにしようか悩みに悩んで家にある布を色々合わせてみたんだけど、どれもこれもいまいちでぴんとこない。
手芸センタードリームに行ってお店をぐるぐる回っていた時に発見

キキララ=☆っていうイメージだったのでこれだ


ぴったりじゃないですか?
図書バッグも同じパターンで作りました。
体操服入れは在庫の布の中から選んでもらったこれ。

内側はカラフルなmixドットで。

昨日お渡ししたら「○○くん(次男)のママ~、おかばんありがとう

女の子かわい~

いつも大人女子の物とか男子の物ばかり作ってるので、こんなにピンクを扱うのはウキウキしちゃいました。
さてさて、他にもとびきりかわいいの作りましたがそれはまた次回ご紹介しま~す。