2014年12月11日
ベビーシューズ
今日は朝から雨でちょっぴり寒い1日となりました。
ストーブの前から動きたくない~
先日作ったべビーシューズ

知り合いの娘さんのbabyちゃんへ。
ずいぶん前に気に入って買ったものの、何にしようか悩みに悩んでずーっと寝かしていたコール天の布。
これで作ったらかわいいかも!と思って作ってみました。
とってもお気に入りのベビーシューズになりました。
babyちゃんのおばあちゃんから「ばあばとママにもおそろいで作って!」ってオーダーいただいちゃいました。
完成したらアップしますね~。
初めて作ったファスナータイプの長財布

内側はこんな感じ

どうにか形にはなったけど、やっぱりいつもの形が作りやすいです・・・
数をこなしていけば慣れるかなぁ。
ちょっと前に作ったバネポーチ

別の方からのオーダーですが同じ布でポーチ

この布もお気に入りの布です(っていうか、自分が気に入らない布は買わないのですが)
かわいくて大好きなんだけど、私自身はピンクの小物って持たないので自分の物は作った事がないんだよな~。
ボチボチ来春の入学セットのオーダーが入り始めました。
まだ寒いしまだまだ先な気もしますが、あっという間に春になるんだろうなぁ。
心をこめてお作りしますね!
ストーブの前から動きたくない~

先日作ったべビーシューズ

知り合いの娘さんのbabyちゃんへ。
ずいぶん前に気に入って買ったものの、何にしようか悩みに悩んでずーっと寝かしていたコール天の布。
これで作ったらかわいいかも!と思って作ってみました。
とってもお気に入りのベビーシューズになりました。
babyちゃんのおばあちゃんから「ばあばとママにもおそろいで作って!」ってオーダーいただいちゃいました。
完成したらアップしますね~。
初めて作ったファスナータイプの長財布

内側はこんな感じ

どうにか形にはなったけど、やっぱりいつもの形が作りやすいです・・・
数をこなしていけば慣れるかなぁ。
ちょっと前に作ったバネポーチ

別の方からのオーダーですが同じ布でポーチ

この布もお気に入りの布です(っていうか、自分が気に入らない布は買わないのですが)
かわいくて大好きなんだけど、私自身はピンクの小物って持たないので自分の物は作った事がないんだよな~。
ボチボチ来春の入学セットのオーダーが入り始めました。
まだ寒いしまだまだ先な気もしますが、あっという間に春になるんだろうなぁ。
心をこめてお作りしますね!
2014年12月10日
久しぶりに・・・
なかなか更新できません
その間も見に来てくれてる方、ありがとうございます。
ようやく息子達のソフトの大会大会大会・・・の日々が落ち着いたので、ボチボチながら更新していきたいと思います。
最近作ったもの達

ブックカバーイロイロ
こちらは大阪の中崎町っていうところ(行ったことないんです
にある‘TETE‘っていう雑貨屋さんにて販売してもらってます。
このお店、行った事はありませんが、めちゃくちゃおしゃれな北欧雑貨とか食器とかがたーくさん置いてあります。
お近くの方は是非行ってみてくださいね!
ちなみにこのお店、carinoの姉のお店だったりします(笑)

続きましてマザーズバッグ
息子達が幼稚園でお世話になった園長先生の娘さんが出産されるってことでオーダーいただきました。
しっかりめの帆布を使って丈夫に仕上げてあります。
中にも外にもポケットたっぷり!
フル活用していただいているようです。
ありがとうございました。

POPなフラワー柄で長財布
私もお気に入りの布でオーダーいただいた長財布です。
内側はドットとチェック2柄使いでカラフルになっています。
まだまだいくつか作った物もあるんだけど、また次回ご紹介しますね~。

その間も見に来てくれてる方、ありがとうございます。
ようやく息子達のソフトの大会大会大会・・・の日々が落ち着いたので、ボチボチながら更新していきたいと思います。
最近作ったもの達

ブックカバーイロイロ
こちらは大阪の中崎町っていうところ(行ったことないんです

にある‘TETE‘っていう雑貨屋さんにて販売してもらってます。
このお店、行った事はありませんが、めちゃくちゃおしゃれな北欧雑貨とか食器とかがたーくさん置いてあります。
お近くの方は是非行ってみてくださいね!
ちなみにこのお店、carinoの姉のお店だったりします(笑)

続きましてマザーズバッグ
息子達が幼稚園でお世話になった園長先生の娘さんが出産されるってことでオーダーいただきました。
しっかりめの帆布を使って丈夫に仕上げてあります。
中にも外にもポケットたっぷり!
フル活用していただいているようです。
ありがとうございました。

POPなフラワー柄で長財布
私もお気に入りの布でオーダーいただいた長財布です。
内側はドットとチェック2柄使いでカラフルになっています。
まだまだいくつか作った物もあるんだけど、また次回ご紹介しますね~。