2016年01月29日
ラウンド長財布
先日オーダーいただいたラウンドのお財布、作りました。

ピンク系がいいなーって事だったんだけど、手持ちにピンクがなく。
とりあえずこれで形を確認してもらおうかと。
これで気に入ってもらえたらこのままお渡しする予定。
ダメなら布が見つかり次第で。

カードポケット12箇所、大ポケット6箇所。
ファスナー小銭入れ2つです。
前に1度作ったけどかなり苦手だったラウンド。
ちょっと作り方変えたらずいぶん作りやすくなりました。
まだまだ改良点はありそうだけどとりあえず完成。
次はまたまた帆布のショルダーいきますよー。

ピンク系がいいなーって事だったんだけど、手持ちにピンクがなく。
とりあえずこれで形を確認してもらおうかと。
これで気に入ってもらえたらこのままお渡しする予定。
ダメなら布が見つかり次第で。

カードポケット12箇所、大ポケット6箇所。
ファスナー小銭入れ2つです。
前に1度作ったけどかなり苦手だったラウンド。
ちょっと作り方変えたらずいぶん作りやすくなりました。
まだまだ改良点はありそうだけどとりあえず完成。
次はまたまた帆布のショルダーいきますよー。
Posted by carino-uk at
09:39
│Comments(3)
2016年01月22日
久しぶりになってしまいました
寒くなりましたね。
この週末は大寒波がやってくるとか。
日曜日、スポ少で終日外なんですけど、大丈夫かなぁ。。。
久しぶりの投稿ですが作ったのはこちら。

またまた帆布のショルダー。
今回はマグネット付のフタ仕様です。

内側の作りは前回と同様にファスナーポケット付です。
この組み合わせは86色ある帆布の中から選んでいただいたんだけど、なかなかかわいく仕上がったのではないでしょうか。
嬉しい事に帆布のショルダー、追加でオーダーいただきました。
お友だちにプレゼントされるそうです。
嬉しいなぁ。
更に更に、長財布もオーダーいただきました。
ちょっと苦手なラウンドタイプ。
頑張って作るゾー!
この週末は大寒波がやってくるとか。
日曜日、スポ少で終日外なんですけど、大丈夫かなぁ。。。
久しぶりの投稿ですが作ったのはこちら。

またまた帆布のショルダー。
今回はマグネット付のフタ仕様です。

内側の作りは前回と同様にファスナーポケット付です。
この組み合わせは86色ある帆布の中から選んでいただいたんだけど、なかなかかわいく仕上がったのではないでしょうか。
嬉しい事に帆布のショルダー、追加でオーダーいただきました。
お友だちにプレゼントされるそうです。
嬉しいなぁ。
更に更に、長財布もオーダーいただきました。
ちょっと苦手なラウンドタイプ。
頑張って作るゾー!
2016年01月12日
帆布ショルダー
おはようございます。
今年は暖冬って言ってたけど寒くなりましたね❄
冬だから当たり前か。。。
スポ少の付き添いがツライ季節になりました
早く春にならないかなぁ。
さて、この連休で仕上げたバッグ。

帆布のショルダーです。
少し前に作った

この形でショルダーにして欲しいってオーダーいただきました。
ショルダーをつけるのにちょっと悩んだけど

少し横マチをつけて解決。

内側にはファスナー仕切りポケットをつけてます。
結構大容量ですよ~✨
型紙のない物を作るのは悩むけど出来上がった時の達成感がたまりません(о´∀`о)
さあ、次はどれ作ろうかなぁ。
今年は暖冬って言ってたけど寒くなりましたね❄
冬だから当たり前か。。。
スポ少の付き添いがツライ季節になりました
早く春にならないかなぁ。
さて、この連休で仕上げたバッグ。

帆布のショルダーです。
少し前に作った

この形でショルダーにして欲しいってオーダーいただきました。
ショルダーをつけるのにちょっと悩んだけど

少し横マチをつけて解決。

内側にはファスナー仕切りポケットをつけてます。
結構大容量ですよ~✨
型紙のない物を作るのは悩むけど出来上がった時の達成感がたまりません(о´∀`о)
さあ、次はどれ作ろうかなぁ。
2016年01月02日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お正月、のんびり過ごしてます。
大晦日には簡単なおせちを作りました。

お重はやめて高知の皿鉢形式で。
豪華な食材は一切入ってない貧乏おせちです(笑)
市販の伊達巻は甘いので甘くない伊達巻を作りました。
あとはきんとんと田作り、鶏ハム、新巻鮭を焼いたの、紅白なます、黒豆。
家族が食べそうな物だけ作って入れてます。
今日は初縫い。

手帳カバーです。
以前オーダーいただいた方のお知り合いからのオーダー。

ペンホルダー付です。

内側は紫のドット柄。
手帳を入れると見えないんだけどね。
年末にオーダーもらったのもあるので、ボチボチ始動します。
今年も頑張って縫っていきますよ~⤴
今年もよろしくお願いします。
お正月、のんびり過ごしてます。
大晦日には簡単なおせちを作りました。

お重はやめて高知の皿鉢形式で。
豪華な食材は一切入ってない貧乏おせちです(笑)
市販の伊達巻は甘いので甘くない伊達巻を作りました。
あとはきんとんと田作り、鶏ハム、新巻鮭を焼いたの、紅白なます、黒豆。
家族が食べそうな物だけ作って入れてます。
今日は初縫い。

手帳カバーです。
以前オーダーいただいた方のお知り合いからのオーダー。

ペンホルダー付です。

内側は紫のドット柄。
手帳を入れると見えないんだけどね。
年末にオーダーもらったのもあるので、ボチボチ始動します。
今年も頑張って縫っていきますよ~⤴