2015年02月22日
できた~
先日の仕上げ待ちのベビーシューズ、完成しました。
本当は昨晩仕上げるつもりが、作りながら座ったまま寝てしまうという予想外の展開で3つのうち1つしか仕上がらず
先ほどようやく完成しました。

で、全部並べてみました。

私、作品を作る時はいつも表布を決めてから内布を決めます。
で、今回も先にお気に入りの布で表部分を裁断。
その後にかなり悩んで決めた内布。(そんなに悩んだのにこんな組み合わせ?って思われたりするかしら・・・)
今回のベビーシューズはそんな内布に加えてレースも悩みました。
手持ちのレースを出してきてあれこれ悩みながらこっちかな、いや、こっちの方が?って。
1番悩んだのは今日完成したレトロキャンディー柄のマスタード。
最初、微妙かなって思いながら内布の黄緑に合わせてグリーン系のレースを合わせてました。
が、次男がちらっと見て「母さん、これ、合わんと思う。こっちの方がいいんと違う?」って選んだのがこの色。
合わせてみたら柄の中に入ってる色とぴったり。
長男にも見せたら「うん、こっちの方がいい」って。
子供の意見もあなどれませんね。
でもこうやって見ると内布をネイビーにしたらよかったかも・・・と思ったり。
色の組み合わせって本当難しい。
勉強していかなくてわ。
さぁ、やっとベビーシューズラッシュから抜け出せたから明日からは新しいのに取り掛かりたいと思います。
本当は昨晩仕上げるつもりが、作りながら座ったまま寝てしまうという予想外の展開で3つのうち1つしか仕上がらず

先ほどようやく完成しました。

で、全部並べてみました。

私、作品を作る時はいつも表布を決めてから内布を決めます。
で、今回も先にお気に入りの布で表部分を裁断。
その後にかなり悩んで決めた内布。(そんなに悩んだのにこんな組み合わせ?って思われたりするかしら・・・)
今回のベビーシューズはそんな内布に加えてレースも悩みました。
手持ちのレースを出してきてあれこれ悩みながらこっちかな、いや、こっちの方が?って。
1番悩んだのは今日完成したレトロキャンディー柄のマスタード。
最初、微妙かなって思いながら内布の黄緑に合わせてグリーン系のレースを合わせてました。
が、次男がちらっと見て「母さん、これ、合わんと思う。こっちの方がいいんと違う?」って選んだのがこの色。
合わせてみたら柄の中に入ってる色とぴったり。
長男にも見せたら「うん、こっちの方がいい」って。
子供の意見もあなどれませんね。
でもこうやって見ると内布をネイビーにしたらよかったかも・・・と思ったり。
色の組み合わせって本当難しい。
勉強していかなくてわ。
さぁ、やっとベビーシューズラッシュから抜け出せたから明日からは新しいのに取り掛かりたいと思います。