この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年01月29日

ラウンド長財布

先日オーダーいただいたラウンドのお財布、作りました。



ピンク系がいいなーって事だったんだけど、手持ちにピンクがなく。
とりあえずこれで形を確認してもらおうかと。
これで気に入ってもらえたらこのままお渡しする予定。
ダメなら布が見つかり次第で。


カードポケット12箇所、大ポケット6箇所。
ファスナー小銭入れ2つです。

前に1度作ったけどかなり苦手だったラウンド。
ちょっと作り方変えたらずいぶん作りやすくなりました。
まだまだ改良点はありそうだけどとりあえず完成。

次はまたまた帆布のショルダーいきますよー。  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 09:39Comments(3)

2016年01月22日

久しぶりになってしまいました

寒くなりましたね。
この週末は大寒波がやってくるとか。
日曜日、スポ少で終日外なんですけど、大丈夫かなぁ。。。


久しぶりの投稿ですが作ったのはこちら。



またまた帆布のショルダー。
今回はマグネット付のフタ仕様です。


内側の作りは前回と同様にファスナーポケット付です。

この組み合わせは86色ある帆布の中から選んでいただいたんだけど、なかなかかわいく仕上がったのではないでしょうか。

嬉しい事に帆布のショルダー、追加でオーダーいただきました。
お友だちにプレゼントされるそうです。
嬉しいなぁ。

更に更に、長財布もオーダーいただきました。
ちょっと苦手なラウンドタイプ。
頑張って作るゾー!  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 21:06Comments(0)ハンドメイド日々

2016年01月12日

帆布ショルダー

おはようございます。
今年は暖冬って言ってたけど寒くなりましたね❄
冬だから当たり前か。。。
スポ少の付き添いがツライ季節になりました
早く春にならないかなぁ。


さて、この連休で仕上げたバッグ。


帆布のショルダーです。

少し前に作った

この形でショルダーにして欲しいってオーダーいただきました。

ショルダーをつけるのにちょっと悩んだけど

少し横マチをつけて解決。


内側にはファスナー仕切りポケットをつけてます。
結構大容量ですよ~✨

型紙のない物を作るのは悩むけど出来上がった時の達成感がたまりません(о´∀`о)

さあ、次はどれ作ろうかなぁ。

  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 07:19Comments(0)ハンドメイド

2016年01月02日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お正月、のんびり過ごしてます。
大晦日には簡単なおせちを作りました。



お重はやめて高知の皿鉢形式で。
豪華な食材は一切入ってない貧乏おせちです(笑)

市販の伊達巻は甘いので甘くない伊達巻を作りました。
あとはきんとんと田作り、鶏ハム、新巻鮭を焼いたの、紅白なます、黒豆。
家族が食べそうな物だけ作って入れてます。

今日は初縫い。


手帳カバーです。
以前オーダーいただいた方のお知り合いからのオーダー。


ペンホルダー付です。


内側は紫のドット柄。
手帳を入れると見えないんだけどね。

年末にオーダーもらったのもあるので、ボチボチ始動します。

今年も頑張って縫っていきますよ~⤴
  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 12:28Comments(0)ハンドメイド日々

2015年12月28日

お預かりした布で

お友達から「お気に入りの布でお財布を作って欲しい友達がおるんやけど」って連絡がありました。

で、昨日その方とお会いして布をお預かりしてきました。

色んなフルーツが描かれた素敵な布。
お預かりした布で作る時って緊張します
絶対失敗できませんもんね。



「イチゴのとこが1番好きなんです」っておっしゃっていたのでふた部分から背面にかけてイチゴのとこを使いました。



内側にもフルーツ柄をポイントに。

イメージからかけ離れてなければいいんだけど。


あ、今朝の帆布のバッグ、すごく喜んでいただけました!
やっぱり嬉しいなぁ。
で、また別のオーダーをいただきました。
つながるオーダー、ありがたいです。
がんばるぞー❗  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 23:52Comments(0)ハンドメイド

2015年12月28日

帆布のバッグ その2

昨日で今年のスポ少の練習は終わり。
来年は長男最後の年。
少しでも結果を残せるようにしっかりサポートしていきたいなと思います。

さてさて、昨日は練習の合間に忘れていたガマ口をお届けしてきました。
ちっちゃくても紅型の柄の存在感てなんかすごい!
まだ布は残っているので何か作ろうかな。

今朝お渡ししてきたのはこちら。



帆布の大きめバッグ。
丸底タイプなので大容量です。



ファスナーの仕切りポケット付。

オーダーが落ち着いたら自分のも作ろうかな。

年内のオーダー分は大体終わり。
あと一息です。

年が明けたら入学・入園準備品のオーダー受け付けを開始する予定です。

今年はハンドメイドを始めて1番たくさんのオーダーをいただいた年でした。
10月末のちいまち香川が終わってから途絶える事なくオーダーをいただくというびっくりな毎日。
無事にお届けできて、喜んでもらえて良かったです。
来年も頑張りますのでよろしくお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 11:07Comments(0)ハンドメイド日々

2015年12月27日

がま口

お財布と一緒にオーダーいただいていたのにすっかり抜け落ちていたという…
ホント申し訳ない



ダンナさんのお母様にプレゼントされるそうです。
使っていただけると嬉しいな。  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 00:35Comments(0)ハンドメイド

2015年12月26日

お久しぶりです

気づけばもう今年も残りわずか。
毎日バタバタと過ごしています。

ハンドメイドもサボっているわけではないですよ~。
作ってはお渡しを繰り返していただいてるオーダーもあと少しになりました。

最近お渡しした物をいくつか。

写真撮るの忘れて渡しちゃったのもありますが。。。



サッキングパッドって知ってます?
よだれパッドの事らしいです。
3人目を出産したお友達からのオーダー。
抱っこひもの肩ひも部分に取り付けるそうです。
赤ちゃんがひものとこをなめてベチャベチャに!って私も経験あります(笑)
それを防止してくれるそうです。
ダブルガーゼを4重に重ねてるので大量のよだれでむたま安心かな?
リバーシブルで使えます。


沖縄の紅型の布で長財布。
こういう柄で作ったのは初めてですがかなり好きかも♥
沖縄三線の先生をされている方からのオーダー。



内側は鮮やかな紫と落ち着いた紺を組み合わせました。
小銭入れ部分は紅型でポイントに。
気に入ってもらえるかなぁ。

さぁ、年内にいただいたオーダーはできるだけ年越さないように完成させよう。
今日も頑張ります。  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 06:43Comments(0)ハンドメイド日々

2015年12月17日

朝から裁断

先日完成した帆布のバッグとふくろうのお財布。
昨日の夕方お友達が取りに来てくれました。
すごく気に入ってくれて一安心。

で、お渡ししてる時に通りかかった別の知り合いの方から「このバッグ、私もいる!」って新たにオーダーいただいちゃいました。
嬉しいなぁ。
頑張って作らなくちゃ!


今日は朝からせっせと裁断。



出勤の時間なので続きは帰ってから頑張ります。
  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 08:59Comments(0)ハンドメイド日々

2015年12月16日

ふくろうだらけの長財布

先日の帆布のバッグと一緒にオーダーもらってました。



ふくろうがいっぱい。
なんか縁起よさそう⁉


内側はスモークグレーのチェックとドット。

シンプルだけどかわいくできたかな。

  
  • LINEで送る


Posted by carino-uk at 06:22Comments(0)ハンドメイド